引き出し完成

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

2月に加工しておいた、勉強机向けの引き出しがやっとほぼ完成しました。

20080429-1 20080429-2

ほぼ完成と言っているのは、引き出しに取っ手が無いのと、最下段の引き出しが最後まで閉まらないから。取っ手は適当に良さげなモノを見つけたら取り付ける予定。最下段は、本来加工しておくべきだった溝を掘り忘れたため、今のところ1cm飛び出たままです。やる気が起きたら溝を作ろうかなぁ。

構造としては、ガワとなる箱と、それにスライドレールを使用した3段の引き出しとなっています。素材は、ガワはパイン集成材(後ろの部分のみ3mmのシナベニア)。引き出しは前板のみパイン集成材で、あとは12mmのシナベニア(底は5.5mm)を使用しています。引き出しを閉じた状態ではパイン集成材で統一されます。

大きさは幅350mm、高さ540mm、奥行き600mmです。この奥行きは、一枚のパイン材からは取れないので(一般的に入手しやすいサイズでは450mmが最大と思います)、300mmを2枚連結することにしました。

連結には8mmのダボを使用しました。板に8mmのドリルでダボ用の穴を空けて、接着は木工用ボンドのみで行いました。ダボでの連結に重要なダボ穴は、専用の治具を使用しました。と言っても大掛かりなものではありません。マーキングポンチというものです。使い方などはここに詳しく書かれているので割愛します。

20080429-3 20080429-4

この治具を使っても私の腕では1mm以下のズレができてしまったので、あとでカンナで表面を均し、最終的にはサンダーで磨きました。

引き出し自体は溝加工などをしておいたので組み立てのみ。木工ボンドとスリムスレッドでの固定で、最終的に本体に組み込んだ際に干渉する部分をカンナがけで調整しました。

ちなみに、スライドレールで引き出しを作る際、今回はちょっと失敗をしました。レールに乗る部分の余裕がいくらかあるにもかかわらず、キツキツに作ってしまったので、実際に入れてみるとすべりが悪くて後加工を余儀なくされました。ちなみに今回使ったレールはコレ


と、まぁ加工が終わってから大分時間がかかりましたが、実際に組み立てには2セット作って丸1日程度?でした。木工所を使えるのが他の材料の加工と同時で1日しかなかったのでバタバタでしたが、それにしても腕が落ちたなぁとちょっとガックリ。
とりあえずは作りたいものができたので、しばらく家具作りはお休みかな。